
以前、大阪市生野区東巽を散策していた折、清瀧稲荷大明神に写真のような絵馬が飾られているのを目にした。間近で見られないため、詳細はわからないものの、織物製の絵馬であるようだ。象に乗った女性ということは、江口の君を題材にしたものか。普賢菩薩の化身としての江口の君。それを題材にした絵馬と清瀧稲荷大明神。両者のあいだにはどういったかかわりがあるのだろうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |