
宇治市の宇治上神社(京都府宇治市宇治山田)へ。十数年ぶりの訪問である。寝殿造の遺構といわれる国宝の拝殿、覆屋にかこまれた国宝の本殿などを見てまわる。特に内殿と覆屋とが一体化した本殿の構造はいつ見ても不思議である。十数年前に訪れた時は、人っ子一人いなかった。しかし、今日は女・子どもでごった返していた。
ラベル:神社
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |