
今日は第2回奈良マラソンの当日である。マラソンコースの影響で自動車の通行が出来ない区間が生じることもあり、若草山・春日山・高円山の山中を走る奈良奥山ドライブウェイが迂回路として今日だけ無料開放されるという。折角の機会である。今日は朝から奈良奥山ドライブウェイをドライブして来た。高円山側から入り、春日山A周路を若草山方面へと向かった。普段、春日山A周路は若草山から高円山への一方通行である。しかし、迂回路として設定された今日だけは対面走行が許されている。ところが、春日山A周路は未舗装である上に道幅が狭く、対抗車輛がやって来ると擦れ違うのに苦慮する。一応、要所要所に警備員が立ってくれてはいるものの、それでも大変である。かなり無謀な迂回路であると感じた。車を若草山山頂裏手の駐車場にとめて若草山の山頂から奈良盆地を眺めた。休日である上に無料通行であるということもあってか、山頂付近は多くのドライバーで賑わっていた。さすがに山頂からはマラソンランナーたちの姿を確認することは出来なかった。