
写真に写っているのは東大寺二月堂の南側の石段である。子どもの頃からもう数え切れないほど利用している。石段には唐草・亀甲・青海波といった紋様が刻まれている。特に登りはじめと登り終わりの数段にその紋様が良く残されている。これも子どもの頃より知っていたことである。しかし、案外、それらに気づいている人は少ないようだ。私がそれらの写真を撮っていると、その様子を不思議そうに眺めている老夫婦がいた。
ラベル:東大寺
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |